今朝はいつもより早起き。
osim君、早朝出勤です。忙しいねぇ、お疲れ様です。
私はピアノの日。
コンドミニアムを出たら、隣のコンドに住む奥さん友達が車で通りかかって、
villageまで行くというので、ちゃっかり乗せていただいた。ラッキー。
運動量は減るけれど、たまにはいいのだ!
ピアノを終えたら、今日はミッドバレーに直行!
今日から「THIS IS IT」のチケットが発売されます。
映画が公開されることはもちろん知っていたんだけれど
昨日、友達おぶちゃんとメールしてマイケルの話題になったり
一昨日ブログでどうもこの映画がすごいらしい!というのを読んで
「どうしても行かなくては!」という気分になった。
もともと若い頃、ジャクソンファイブの頃からマイケルのファンではあったけれど
いろいろなことがあって(マイケルにも私にも・・・)離れていた時期もありました。
いま、マイケルがあんなことになってからいろいろな記事を読んだりして
マイケルは命を懸けてでも伝えたいことがあったのでは・・・という思いに至りました。
もちろん、いろいろな思惑があってリハーサルは映画化され、あたらしいCDも発売されるのでしょうけれど
この短い期間に全世界で公開されるというのは、なにかの力?を感じます。
コンサートだったらチケットをゲットした人しか観れなかった。
映画になったから、より多くの人に伝えられる・・・。
上手くいえないんだけれど、
「観にいかなきゃ!」
と思いました。
・・・で、普段時間があっても家でグタグタしている割には、
今日はさくっとタクシーに乗ってミッドバレーのシネコンに直行!
早速チケットを購入したのでした。しかも、2回分も!
(某ブログに2回観た方がいいわよ!・・・と。笑)
それにしても、日本のサイトをチェックすると前売り1300円とか。
私はノーマルと2Dを2枚づつ(全て指定席)、計4枚買ったのに50RM(約1500円)
なんだか申し訳ないほどです。
(あ、でも日本語字幕はないけれど)
誰と行こうかなぁ~。
(それすら決まっていないのにとにかくチケットを買うほど、突き動かされた・笑)