東京に行ってきました。
osim君のお使いでシャツを買いに行ったのです。
「渋谷のあの店で…」と言われたのですが調べてみるとほかにも何軒が店舗があり
どうせ電車にゆられていくのなら・・・と知人に連絡をとったら
東京駅八重洲口まで来てくれればランチをご馳走するとのことだったので
東京まで行ってきました。
東京で暮らしている人からしたら笑ってしまうかもしれないけれど
前日から何度も乗り換えや位置をチェック。
今朝もドキドキしながら出かけました。(笑)
午前10時過ぎの列車はそうは混まないだろうとタカをくくっていたら
座れなかった・・・。約1時間・・・。
東京、恐るべし・・・。
無事知人とも落ち合うことが出来て、豪華ランチをご馳走になりました。
(ホッとして写真撮るのも忘れる。たいめいけん、でした。)
その後は調べてあったお店(丸の内)でシャツ購入。
少しだけ迷ってうろうろしましたが、ちゃんと行けました。
もっとあちこち見て回りたかったけど、あまり動き回ると帰り道がわからなくなりそうで(笑)
極々狭い範囲を見て回り、夕方になる前には戻ってきました。
日本語読めるんだし、わからなければ人に聞けばいいから恐れることはないのですが
「都会の街」はやんわり緊張します。
とにかく、無事帰還、なによりです。
誰も心配していなかっただろうけど、なんとなく静岡にいるおかまに
「無事戻りました」と電話してしまった。
そして熱いお茶をいっぱい。。。しっかりおばさんです。(笑)
お帰りなさ~い\(^0^)/
東京は人が多くて疲れたかしら?
八重洲口もすっかり様変わりしていて驚いたでしょ。
ご馳走の写真を撮り忘れてしまうほど楽しめて良かったね(^_-)-☆
昔の乙女さん、こんばんは!
緊張します、やっぱり。
家に戻ったらすぐにお茶を入れて「ふぅ~、やれやれ・・・」となりました。
母に似てきたな・・・と思いました。(笑)
こんばんは~^^
おいらいなかもんでさっぱりわがんねー。
東京さいぐと、きょろきょろして恥ずかしいんべー。
お店もいっぺーあるがらどごへっていいかわがんねーよな~。
美味しいとこもさっぱりわがんなくていづもてきとーさー。
Tシャツいいのあったんけ~?
どきどきするんべな~・・・・汗
たんたんさん、こんばんは~。
んだんだ。おっかねぇよ~。(笑)
osim君のワイシャツを買いに行ったのですが、聞いていたサイズがないといわれドーハまで電話したりメールしたりしてサイズ確認。
結局osim君の間違いだったのですが、昨日の外出で買い物を済ませたかったのでちょっと焦りました。
いつも東京駅八重洲口まで、家から自転車で行きます。
東京駅、大好きです♪
大手町・・・懐かしいです。
前の勤務地は大手町でした。家から自転車で通っていました~
東京駅から近いですからね。
その前はの勤務地は、たいめいけんのそばでした(笑)
たんぽぽさん、こんばんは!
ますますたんぽぽさんの「東京人」が実感できます。
たいめいけん、豪華ランチでした♪
↓私、読んでいても気がつきませんでした。ご丁寧にありがとう。
間違えました(^_^;)
その前はの勤務地←その前の勤務地
おやすみなさい☆
こんにちは・・・(^-^)
私も・・東京はなかなか。。。ていうか、大阪なら迷っても必ず「どこ行かはんの?」と聞いてきてくれる親切なおばさんや、こっちから聞いても比較的フレンドリーに教えてくれる人が多いのですが。。。東京は・・みんな忙しそうだもんね・・(^^;)
次娘のとこに行く時は迷わないように行かなくちゃ・・(*^-^*)
ぷち・ぷち・ぷちさん、こんばんは!
東京駅だからだと思うのですが、わからなそうにしている人も結構いました。
でも、確かに誰かに聞きにくい雰囲気はありますね~。
何回も地図や案内板の前に立ちましたよ。
新宿とかこわくてひとりでは行けませ~ん。